軟膏の塗り方

佐々木こどもクリニックの軟膏の塗り方

■ 保湿クリーム
たっぷり、こまめに、根気よく塗り続ける。
① 皮膚にしみこんで皮膚をしっとりさせる。ヒルドイド(ヘパリン類似物質)
② 皮膚の表面を被って水分の蒸発を防ぐ。ワセリン(当院ではプロペト)

■ ステロイド軟膏
しっかり塗るのが基本(1日に2〜3回)。
塗り続ける期間の目安は1週間。塗り始めてすぐに良くなっても、あと二日は続ける。1週間塗り続けても症状が改善しない時は、もう一度クリニックを受診する。

1週間塗り終わったあとに、再び症状が悪化したら、1日か2日休薬した後にもう一度塗り始める。休薬を入れることにより副作用を減らせる。
1週間 → 休薬 → 1週間 → 休薬 → 1週間 → 休薬 → 治癒

■ クリニックの混合軟膏
ステロイドを含まない組み合わせ
□ H軟膏(皮膚をしっとり保湿)ヒルドイド+ザーネ軟膏+アズノール
□オムツかぶれ用軟膏(カンジダを防ぐ)亜鉛華軟膏+エンペシド

ステロイドを含む組み合わせ
□ ザーネ・リドメックス(ステロイド含1/10)混合軟膏 汗疹など痒い所に塗る
□ アクロマイシン・リドメックス(ステロイド含1/2~3)混合軟膏 細菌感染のある湿疹に塗る


このページのPDF